ワイモバイル、家族も対象に最大1,700円を1年間割り引く「ワイモバ学割」スタート

当サイトは広告・アフィリエイトプログラムにより収益を得ています。

ソフトバンクは、同社が展開するサブブランド「ワイモバイル(Y!mobile)」において、5〜18歳のユーザーとその家族を対象に、1年間基本使用料を割り引く「ワイモバ学割」を2020年11月11日から開始しました。

目次

2020年の「ワイモバ学割」について

キャンペーンの受付期間と適用条件は以下の通りです。

  • キャンペーン受付期間:2020年11月11日~2021年5月31日
  • ワイモバイルに新規契約(MNPやソフトバンクからの番号移行を含む)、機種変更、PHSから契約変更、プラン変更を行う
  • 「スマホベーシックプランS/M/R」を契約すること
  • 家族の場合はワイモバ学割が適用されている回線と同一家族グループに加入すること

※オンラインストアでは2020年12月1日開始予定。

新規割との併用できず、重複する場合は「ワイモバ学割」が優先して適用されます。

割引額は、2〜7ヶ月目と8〜13ヶ月目の二段階で、契約プランによっても異なります。

プランS プランM プランR
月額料金(税別) 2,680円 3,680円 4,680円
高速データ通信量
(データ増量オプション適用時)
3GB
(4GB)
10GB
(13GB)
14GB
(17GB)
割引期間 2〜7ヶ月目 8〜13ヶ月目 2〜7ヶ月目 8〜13ヶ月目 2〜7ヶ月目 8〜13ヶ月目
おうち割または
家族割引(2回線目以降)
-500円
ワイモバ学割 割引額 -1,280円 -580円 -1,700円 -1,000円 -1,700円 -1,000円
割引適用後の料金 900円 1,600円 1,480円 2,180円 2,480円 3,180円

※「データ増量オプション」は、高速データ通信容量を使い切った後に高速データ通信容量を追加するオプションサービスで、月額500円です。新規・MNPでの乗り換えに限り、月額500円が無料になる「データ増量無料キャンペーン2」が行われています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次