ニュース NTTドコモ、「+メッセージ」で一時利用しづらい状態に【2022円9月20日発生/解消済み】 NTTドコモは2022年9月20日、メッセージサービス「+メッセージ(プラスメッセージ)」において障害が発生したと発表しました。現在は復旧しています。 発生日時:2022年9月20日(火)15時33分頃から9月21日(水)... 2022.09.21 ニュース
ニュース NTTドコモが4G向け周波数帯を5Gに転用、2024年3月に人口カバー率90%以上目指す NTTドコモは、2022年春より4G(LTE)向けの周波数帯を5Gに転用し、5Gサービスのエリア展開を加速すると発表しました。2年後の2024年3月までに全国1,741すべての市区町村への展開、および人口カバー率90%以上の実現を目指します... 2022.03.12 ニュース
ニュース KDDIの3G通信サービス「CDMA 1X WIN」がまもなく終了 2022年3月31日、KDDIが3Gを停波し、通信サービス「CDMA 1X WIN」のサービスを終了します。 2022年3月31日に3Gサービス終了 サービスが終了すると、以下の端末は利用できなくなります。 au 3G... 2022.03.01 ニュース
ニュース NTTドコモ、一部ユーザーでデータ通信障害【2022年2月1日発生/現在は復旧】 2022年2月1日、NTTドコモの一部ユーザーにおいて、データ通信が利用しづらい通信障害が発生しました。この障害は2月1日の午前8時頃に発生し、約5時間後の午後1時頃に復旧しました。 発生日時:2022年2月1日(火曜)午... 2022.02.01 ニュース
ニュース NTTドコモ(含ahamo)で大規模通信障害、音声通話・データ通信がしにくい状況【現在は復旧】 NTTドコモで2021年10月14日、音声通話やデータ通信ができない通信障害が発生しました。対象地域は全国で、ahamoやドコモ回線を利用したMVNOサービスも対象です。現在は解消していますが、完全に復旧したのは翌15日の午後10時と、近年... 2021.10.15 ニュース
ニュース ドコモ「ahamo」は3月26日提供開始、ドコモ回線の継続利用期間を引き継ぎ&対応端末は3月1日に発表 NTTドコモは、新料金プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月26日(金)より提供すると発表しました。 対応端末は3月1日発表予定です。また、ドコモ回線の継続利用期間を引き継ぐことが発表されました。ドコモからahamoへ... 2021.02.05 ニュース
ニュース ドコモ新プラン「ahamo」が「みんなドコモ割」のカウント対象に NTTドコモは、2021年3月開始予定の新料金プラン「ahamo(アハモ)」について、サービス提供条件を更新しました。 前回発表時から変更になったのは、以下の通りです。 ファミリー割引:申込可能(割引特典は対象外) ... 2021.01.15 ニュース
ニュース NTTドコモ「ahamo」へのプラン変更、MNP手続きが不要に NTTドコモは、ドコモユーザーが新料金プラン「ahamo」へ変更する際のMNP手続きをサービス開始から不要とすると発表しました。 2021年5月まではMNO手続きが必要だった ahamoは同じドコモの料金プランでありながら、... 2020.12.18 ニュース
ニュース NTTドコモがMNP転出手数料を廃止、2021年4月より無料に NTTドコモは、他社へ乗り換え(携帯電話番号ポータビリティ)る際の手数料を2021年4月1日に廃止すると発表しました。 2021年4月以降はMNP転出手数料が無料に 現在、3,000円(契約プランによっては2,000円)かかっている... 2020.12.18 ニュース
ニュース NTTドコモが新プラン「ahamo」発表、20GBの高速通信で月額2,980円 NTTドコモは、新たな料金プラン「ahamo(アハモ)」を2021年3月に提供開始すると発表しました。 ドコモ「ahamo(アハモ)」はどんなプラン? 月額2,980円 高速データ通信量は20GB、超過後は最大1M... 2020.12.03 ニュース