ソフトバンクがオンライン専用新ブランドを立ち上げ、20GB+LINEノーカウントで月額2,980円

softbank on line

ソフトバンクは、オンライン専用の新ブランドを立ち上げ、データ容量20GBを月額2,980円で提供する料金サービスを2021年3月に提供を開始すると発表しました。

目次

LINEモバイルを吸収合併へ

LINE株式会社とZホールディングス株式会社の経営統合を控え、現在MVNOサービスを提供している「LINEモバイル」を今後ソフトバンクの100%子会社および吸収合併(MNO化)に向けて検討を進めます。

  • 基本使用料月額2,980円
  • データ容量:20GB+「LINEがギガノーカウント」
  • データ容量超過時の通信速度:最大1Mbps
  • 5G対応:◯
  • ソフトバンクと同じ品質のネットワーク
  • 5分以内の国内通話が何度でも無料
  • eSIM対応予定

月額2,980円で、金額が変わることはありません。データ容量は月額20GBで、LINEトークやLINEでのデータ容量を消費しない「LINEがギガノーカウント」がつきます。500円で1GBのデータ容量を追加で購入することもできます。

ソフトバンクの5Gサービスも利用でき、ソフトバンクと同じ品質のネットワークを利用できます。発表会では「今までのLINEモバイルとは全く別のもの」「ソフトバンクの新しいブランド」と強調されていました。

5分以内の国内通話が何度でも無料となり、5分を超える国内通話も無料になる通話オプション(月額1,000円)に加入もできます。

サービス契約などのすべての手続はオンラインで利用でき、契約後はオンラインチャットサービスを中心に対応します。このほか「LINE」でさまざまな手続きができるようになる予定とのことです。

なお、「SoftBank on LINE」はブランドコンセプトであり、新サービスのブランド名称は決まり次第発表するとしています。

この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次