楽天グループと日本郵便グループが資本・業務提携、2021年内に基地局整備で2,400億円を投資

2021年3月12日、楽天グループと日本郵政グループが資本・業務提携に合意したと発表しました。物流・モバイル・DX(デジタルフォーメーション)などの領域で連携を強化するほか、金融・EC分野でも業務提携に向け検討を行います。

郵便局内で楽天モバイルの申し込みも

モバイル分野では、郵便局の屋上に楽天モバイルの基地局を500局以上設置する予定で、現在既に400局以上が設置済みです。また、郵便局内のイベントスペースで楽天モバイルの申し込みカウンターを設置するほか、郵便局によるマーケティング活動の支援も行う予定です。

また、携帯電話事業の設備投資に充てるため、日本郵政以外に、Image Frame Investment(テンセントグループ)、ウォルマート、三木谷興産などから出資を受けることになりました。

楽天モバイルによると、2021年12月までに、4Gの基地局整備に1,840億円、5Gの基地局整備に310億円、4Gおよび5Gの共通の設備(サーバー等)に250億円を使用するとしています。

タイトルとURLをコピーしました