ソフトバンクは、3月17日に開始する新ブランド「LINEMO」の動作確認端末を公開しました。
LINEMO動作確認端末
3月12日現在の動作確認端末は下記の通りです。ただし、全てのサービスや機能について保証するものではないとしています。
Apple
SIMカード、eSIMの両対応
iPhone 12,iPhone 12 mini,iPhone 12 Pro,iPhone 12 Pro Max,iPhone SE(2020・第2世代),iPhone 11,iPhone 11 Pro,iPhone 11 Pro Max,iPhone XR,iPhone XS,iPhone XS Max
iPad(第7世代),iPad(第8世代),iPad Pro 11インチ,iPad Pro 11インチ(第2世代),iPad Pro 12.9インチ(第3世代),iPad Pro 12.9インチ(第4世代),iPad Air(第3世代),iPad Air(第4世代),Pad mini(第5世代)
SIMカードのみ対応
iPhone X,iPhone 8,iPhone 8 Plus,iPhone 7,iPhone 7 Plus,iPhone SE,iPhone 6s,iPhone 6s Plus
iPad(第5世代),iPad(第6世代),iPad Pro 9.7インチ,iPad Pro 10.5インチ,iPad Pro 12.9インチ,iPad Pro 12.9インチ(第2世代),iPad Air 2,iPad mini 4
OPPO
Reno3A(ワイモバイル):SIMカードのみ
富士通
arrows U(ソフトバンク):SIMカードのみ
Pixel 4a (5G),Google Pixel 4a,Google Pixel 5(ソフトバンク):SIMカード、eSIMの両対応
動作確認中の端末
動作確認中、またはこれから動作確認を予定している端末はPDFファイルで公開されています。
ソフトバンク端末でもSIMロックの解除が必要
LINEMOで他社(ドコモやauなど)の端末を利用する際は、SIMロックの解除が必要です。ソフトバンクやワイモバイルで発売された端末でも解除が必要です。
Q.ソフトバンク・ワイモバイルからLINEMOに移行する場合は、SIMロック解除は必要ですか?
A.はい、必要です。LINEMOの契約をする前にSIMロック解除を行ってください。
出典:LINEMO公式サイト
「よくある質問」には上記のように記載されています。